中部の駅

  1. 福井鉄道・神明駅にて赤い電車

    【福井県・福井鉄道】神明駅を訪問~低床車両対策で・・・(リライト)

    軌道と鉄道が融合した路線・福井鉄道2014年5月のこと、日本海ファクトリー制作部のメンバーが資料集めを兼ねた研修旅行に行き、そのルートの一つとして福井鉄道に行ってきました。まず、福井鉄道について簡単にご説明しますと、越前市のJR…

  2. 上り列車から見たオユ10形

    【石川県・のと鉄道七尾線】能登中島駅を訪問~四半世紀の時を超えたオユ10形~

    1991年、能登線・甲駅の側線には「このガラクタ、いったいどうすっぺ?」とでも言いたげな、サビサビ、…

  3. 【石川県・のと鉄道能登線】九十九湾小木駅を訪問~もっと集落に近ければ~

    旧国鉄能登線が第三セクター化してのと鉄道になったが、駅名も変更されて「九十九湾小木駅」となった。…

  4. 【静岡県・身延線】富士宮駅を訪問~富士山と焼きそばの駅?~

    B級グルメブームに乗って、富士宮焼きそばで有名になった富士宮市。その中心駅となっているのが富…

  5. 【岐阜県・高山本線】上呂駅を訪問~ここにも残る木造駅舎

    上呂駅ワンポイントメモ下呂温泉で有名な岐阜県下呂市の北部、旧・萩原町にあり、下呂駅から北…

  6. 【静岡県・岳南電車】吉原駅を訪問~東海道に残る昭和・・・

  7. 【岐阜県・名鉄広見線】明智駅を訪問~その昔は分岐駅~

  8. 【岐阜県・高山本線】古井駅を訪問~美濃太田からいよいよ飛騨へ~

  9. 【福井県・小浜線】西敦賀駅を訪問

  10. 【岐阜県・名鉄犬山線】新鵜沼駅と旧・鉄道道路併用橋

ピックアップ記事

【福岡県・後藤寺線】上三緒駅を訪問~東は宅地、西は自然・・・

上三緒駅ワンポイントメモ新飯塚駅から数えて最初の駅、上三緒駅。郊外の住宅地の片隅にありま…

【宮城県・陸羽東線】鳴子温泉駅を訪問

こけしと温泉の街、鳴子。駅前に足湯があり、温泉街を歩くとあちらにもこちらにも・・・合計5か所の足…

【山形県・陸羽西線】古口駅を訪問

【岐阜県・長良川鉄道(越美南線)】富加駅を訪問

【秋田県・由利高原鉄道】前郷駅を訪問~パナソニック・エボルタチャレンジ・ギネス記録認定の駅~

★この駅で見られるタブレット&スタフ交換はこちら 2015年1…

カテゴリー

PAGE TOP