【宮城県・陸羽東線】川渡温泉駅を訪問~菜の花と桜と花渕山~ 宮城の駅川渡温泉駅・駅舎を正面から見る。 X Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2015.11.16 川渡温泉は鳴子温泉郷のひとつで、黒っぽい湯の花で知られる藤島旅館のお湯を始め、 いろいろなお湯を楽しめるひなびた温泉地だ。 駅からは少々距離があるので、タクシーを使うことをお勧めしたい。 途中には川渡大橋がかかり、春のシーズンになると菜の花と桜が花渕山をバックにして 咲き乱れる豪華絢爛な景色を見ることが出来る。 川渡温泉駅を去りゆく小牛田行き陸羽東線キハ110系 ホームから見た川渡温泉駅駅舎。この辺りから鳴子温泉方面に向けて一気に積雪量が増える。 冬の川渡温泉駅ホーム。 川渡温泉駅・駅舎を正面から見る。 川渡温泉駅・駅舎全景。 クールな駅名看板。 駅の構内踏切から鳴子温泉駅方面を見る 近くの川渡大橋付近の河川敷の菜の花畑をPRする駅名標。 ホーム上、鳴子温泉駅側から駅全体を見る 時折行われる川渡温泉駅での列車交換 構内踏切から列車交換を見る 列車が去りゆく岩出山駅・古川駅方面を見る 構内踏切から見た駅舎 まったくどうでもいいことだが、山口県・山陰本線の川棚温泉とよく間違って言ってしまう。
コメント