神岡線

  1. 【岐阜県・神岡鉄道(神岡線)】飛騨神岡駅跡を訪問~鉱山と運命を共にした街の駅~

    神岡鉱山の採掘のため、そこで働く人々のために存在したと言って過言でない神岡線。第三セクター化されて神岡鉄道となった後も、鉱山あっての鉄道だった。高山本線・猪谷駅から奥飛騨温泉口駅に至るその路線は2006年12月1日に役目を終えた…

ピックアップ記事

【福岡県・後藤寺線】上三緒駅を訪問~東は宅地、西は自然・・・

上三緒駅ワンポイントメモ新飯塚駅から数えて最初の駅、上三緒駅。郊外の住宅地の片隅にありま…

【宮城県・陸羽東線】鳴子温泉駅を訪問

こけしと温泉の街、鳴子。駅前に足湯があり、温泉街を歩くとあちらにもこちらにも・・・合計5か所の足…

【山形県・陸羽西線】古口駅を訪問

【岐阜県・長良川鉄道(越美南線)】富加駅を訪問

【秋田県・由利高原鉄道】前郷駅を訪問~パナソニック・エボルタチャレンジ・ギネス記録認定の駅~

★この駅で見られるタブレット&スタフ交換はこちら 2015年1…

カテゴリー

PAGE TOP