私が初めて国鉄で旅をした1981年の年末、輪島行きの普通345Dに乗っていたのだが、
七尾で降りる直前に、次の乗り換え列車の案内をしていた。
急行能登路、輪島・蛸島行・・・
まだあまり聞きなれなかった駅名だったが、
なんだか遠い地の果てに行くような気持になったのを思い出す。
それから約20年。
実際にその駅に行って思ったこと。
「地の果ての雰囲気・・・」
私が初めて国鉄で旅をした1981年の年末、輪島行きの普通345Dに乗っていたのだが、
七尾で降りる直前に、次の乗り換え列車の案内をしていた。
急行能登路、輪島・蛸島行・・・
まだあまり聞きなれなかった駅名だったが、
なんだか遠い地の果てに行くような気持になったのを思い出す。
それから約20年。
実際にその駅に行って思ったこと。
「地の果ての雰囲気・・・」
コメント