中部の駅

【岐阜県・明知鉄道(明知線)】岩村駅を訪問

近くにある岩村醸造の銘酒女城主が有名。

近くにある岩村醸造の銘酒女城主が有名。

昭和の香りたっぷりのホーム屋根

昭和の香りたっぷりのホーム屋根

駅舎から改札を進むと目に飛び込んでくる腕木式信号機

駅舎から改札を進むと目に飛び込んでくる腕木式信号機

すでに引退しているものの、腕木式信号機が見られるのは素晴らしい

すでに引退しているものの、腕木式信号機が見られるのは素晴らしい

千鳥配置のホームだが、この上りホームにも待合室がある。

千鳥配置のホームだが、この上りホームにも待合室がある。

国鉄テイストが残る駅名標

国鉄テイストが残る駅名標

正面から見た岩村駅・駅舎全景

正面から見た岩村駅・駅舎全景

岩村駅・駅前にも風情ある街並みが広がる

岩村駅・駅前にも風情ある街並みが広がる

岩村駅には飲食店が入っている。

岩村駅には飲食店が入っている。

筒形ポストが素敵な岩村駅・玄関口

筒形ポストが素敵な岩村駅・玄関口

岩村駅ホームから見た明智駅方向には千鳥配置の上りホームが見える

岩村駅ホームから見た明智駅方向には千鳥配置の上りホームが見える

腕木式信号機の転轍機レバー

腕木式信号機の転轍機レバー

駅舎内にはこじんまりとした展示コーナーといい雰囲気のベンチがある

駅舎内にはこじんまりとした展示コーナーといい雰囲気のベンチがある

その駅だけを示す青い駅名標がここにも残っている

その駅だけを示す青い駅名標がここにも残っている

構内踏切から見た下り線とホーム 構内踏切から見上げた上り線とホーム

明智駅側にある踏切から見た岩村駅

明智駅側にある踏切から見た岩村駅

上り線の裏側にも線路が残されているが、昔の荷役線だろうか

上り線の裏側にも線路が残されているが、昔の荷役線だろうか

草が生い茂る線路(使用中止?)

草が生い茂る線路(使用中止?)

保線用と思われる車両がたたずむ

関連記事

  1. 【岐阜県・明知鉄道(明知線)】明智駅を訪問~日本大正村最寄りの駅…
  2. 【福井県・小浜線】西敦賀駅を訪問
  3. 【石川県・七尾線】七尾駅を訪問
  4. 【三重県・名松線】一志駅を訪問 ~おやつカンパニーの街~
  5. 【静岡県・身延線】富士宮駅を訪問~富士山と焼きそばの駅?~
  6. 【岐阜県・高山本線】古井駅を訪問~美濃太田からいよいよ飛騨へ~
  7. 福井鉄道・神明駅にて赤い電車 【福井県・福井鉄道】神明駅を訪問~低床車両対策で・・・(リライト…
  8. 【岐阜県・名鉄広見線】明智駅を訪問~その昔は分岐駅~

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 福井鉄道・神明駅にて赤い電車

最近の投稿

PAGE TOP